資料室板 | |
---|---|
正式名 | 2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板 |
メニュー表示 | 資料室 |
通称 | 資料室板 |
カテゴリ | 案内カテゴリ |
サーバ | gimpo |
フォルダ | dataroom |
開設日 | 2004年8月13日 |
開設理由 | ガイドライン板から分割 |
関連板 | ガイドライン板 |
名無しの名前 | ※以下引用 |
ID制度 | 強制表示 |
PC/携帯識別 | なし |
備考 | なし |
外部リンク | 2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板 |
資料室板(しりょうしついた)は、2ちゃんねるの案内カテゴリに属する板のひとつ。正式名称は2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板。モナペディアや2典の編纂スレッドがある板でもある。
概要[]
2ちゃんねる内の資料収集は、元々ガイドライン板の趣旨のひとつであった。その後、資料収集のなかでもコピペやアスキーアートの収集・改変がガイドライン板の趣旨に偏重したため、それ以外の資料収集を目的とする専門板として新設された。
収集対象は、2ちゃんねる各板の投稿数や、新設板などの更新情報・歴史、ひろゆきや削除人など2ちゃんねるにおける重要人物の発言語録、特定の傾向をもつスレッド・レス、特異なIDや!omikujiの最高額など掲示板機能関連のものも含んでいる。一部のスレッドはガイドライン板から引き継がれたもので、過疎板であるためか古いスレッドも多く残っている。
歴史[]
- 2004年8月13日 - ガイドライン板から分離、that3サーバに新設される。
- 2005年11月17日 - that4サーバに移転する。
- 2007年1月11日 - etc6サーバに移転する。
- 2007年12月6日 - etc7サーバに移転する。
- 2008年9月10日 - gimpoサーバに移転する。