Monapedia

このウィキでは、ウィキの編集をしてくれる2ちゃんねらーを募集しています。ウィキペディアに書きづらい事とか、どんどん書き込んじゃってください。

もっと見る

Monapedia
Advertisement


ネーノインターネット上の電子掲示板2ちゃんねる2000年12月23日に生まれたアスキーアート(AA)によるキャラクター。同日15時26分にモナー板に立てられた「なんでも許す心の広いキャラ「ネーノ」」スレッドが初出。

「~じゃネーノ」が口癖な、どんな煽りや荒らしに対しても「いいんじゃネーノ?」で許す心の大らかなキャラである。寒くなると体毛が伸びてフサ状態となる。

モナーとの違いは長音符による口、ラムダの小文字による耳、アクサングラーブの左目とアクサンテギュの右目、そして何よりもその足を伸ばして座る姿勢に特徴付けられる。

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < いいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ

関連キャラクター[]

ノーネ
ネーノに対抗し1ヶ月遅れて「許すことを知らない心の狭いキャラ」として新キャラスレッドに登場した。最初はネーノの目を構成するアクサンを反転させただけだったが、改造されて妖怪油すましのような顔になった。

通常形態

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ノAヽ) < 絶対、許さないノーネ!
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

油すまし形態

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ノAヽ) < 妖怪あぶらすましなノーネ!!
   //////ミつ┃\__________
   //////ミミ.┃
   (_)(__)  ┃


Smallwikipedialogo.png このページの内容は、ウィキペディアから取られています。オリジナルの記事は、ネーノにあります。この記事の著作権者のリストは、ページの履歴を御覧ください。Monapediaと同じく、ウィキペディアのテキストは、GNU Free Documentation Licenseで提供されています。


Advertisement